なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

削除依頼スレ

338 :大将@管理人 ★:2014/02/21(金) 18:07:40 ID:???
>>331(U1bB3Xm+)>>335(5EGtxsjk)様
指摘されているレスの削除対応は行いませんが、ご意見は貴重な物として承ります。
何故削除対応とならないのかという理由については、
>>337様もご指摘の通り、該当のレスは"危惧"を示唆しているものであり、特定個人への誹謗中傷とは取れなかったためです。
>>39様の投稿内容も確認しましたが、納得できる部分もありました。もう少しオブラートに包んだ発言だと、なお良いとは思いましたけどね?)

以後、「このMODを探しています 4」スレの利用に妨げになる投稿(この話題の議論継続)に関しては、警告のち厳正に対応いたします。
(議論はこちらの掲示板で行うよう告知しております。
 議論すること自体を否定しているわけではありません。)

ご希望に添えず申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。
ご不満等ありましたら、その旨をご連絡ください。
再度対応を検討します。

>>334
#25:無断ちゃ無断の可能性が高いけど、どーしたもんかという感じで悩んでいます。
#31:こちらも同じくで、当方に無断転載なのか許可転載なのかを判断する材料がありません。リンクとして貼ってあれば、問答無用で削除するのですが…(ふたばは外部リンク禁止です)

転載の許可・不許可を設定できるのは、その製作者(権利者)のみですから。
管理人としては、許可(黙認)してあるものを削除対応してしまって、「何故削除したのか?」と問題となることを恐れています。
(投稿に対しては投稿者の責任とできますが、削除対応は管理者の責任になってしまいます。)

権利者より依頼があれば、可能な限り早するのは間違いないのですが、
今回のような場合(権利者以外からリクエストがあった場合)は微妙なところです。

当方で負える責任なのか、少し考えさせてください。

>>336
管理サイドへの不満があるのでしたら、直接ご指摘ください。
厳しいご意見ほど、糧になると思っております。
(あまりに厳しい意見が多いと、泣いちゃうかもしれませんが;w;)


201KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス